40日ファスティング経験者の本音!

ファスティング(断食)の素晴らしさやファスティングの正しい方法、効果などを紹介しています。

ファスティング研究と評価&比較

ダイエット研究と評価 28 平成ダイエット史アラカルト 28 一番長生きのダイエット「糖質オフダイエット」を斬る 27  危険極まりない糖質ダイエット 10 

自己流”糖質制限 気づけばのめり込んで …都内でサラリーマンとして働く米澤博幸さん、54歳です。会社の健診で、 メタボと判定された米澤さん。去年の夏からダイエットに取り組んだ結果、 105センチあったおなか回りは、3か月で79センチに。スリムに…

ダイエット研究と評価 27 平成ダイエット史アラカルト 27 一番長生きのダイエット「糖質オフダイエット」を斬る 26  危険極まりない糖質ダイエット 09 

NHKクローズアップ現代では、2016年7月20日に 「No.38412016年7月20日(水)放送された「糖質制限ブーム!~あなたの“自己流”が危険を招く~」 がNHKサイトに記載されています。 その番組の内容が書かれていますので、紹介します。 糖質制限ブーム! 人気のヒ…

・ダイエット研究と評価 26 平成ダイエット史アラカルト 26 一番長生きのダイエット「糖質オフダイエット」を斬る 25  危険極まりない糖質ダイエット 08

もちろんあと何千年と経ったら、全人類が同じような体格・体質になるかもしれませんが、 人間の身体の本質が変わるのには気が遠くなる時間が必要になります。 ダイエットの基本を忠実に守る方がはるかに早くダイエットができるということです。 現代人の一番…

ダイエット研究と評価 25 平成ダイエット史アラカルト 25 一番長生きのダイエット「糖質オフダイエット」を斬る 24  危険極まりない糖質ダイエット 07 

もちろんあと何千年と経ったら、全人類が同じような体格・体質になるかもしれませんが、 人間の身体の本質が変わるのには気が遠くなる時間が必要になります。 ダイエットの基本を忠実に守る方がはるかに早くダイエットができるということです。 現代人の一番…

平成ダイエット史アラカルト 24 一番長生きのダイエット「糖質オフダイエット」を斬る 23  危険極まりない糖質ダイエット 06 

糖質・炭水化物を極端に減らしてしまうと、疲れやすくなったり、 集中力が欠けてしまったりします。 また、長期間、糖質・炭水化物を極端に減らす、食事量全体を減らす生活をすると、 めまいや頭痛などの慢性的な体調不良に陥る場合があります。 糖質が不足…

ダイエット研究と評価 23 平成ダイエット史アラカルト 23 一番長生きのダイエット「糖質オフダイエット」を斬る 22  危険極まりない糖質ダイエット 05 

糖質不足のイライラから過食に走り、リバウンドしやすくなります。 また、長期的にみるとダイエット継続率は低いという研究結果も報告されています。 このように、極端な糖質制限ダイエットは、 結果的にカラダに支障をきたしてしまう危険性もあります。 「1…

ダイエット研究と評価 22 平成ダイエット史アラカルト 22 一番長生きのダイエット「糖質オフダイエット」を斬る 21  危険極まりない糖質ダイエット 04 

誰でも簡単にできるダイエットだと今も人気があります。 誰でも糖質・炭水化物を極端に減らすと短期間でかなりの体重が落ちます。 つまり、数値や外見など目に見える変化のスピードが速いというのが、流行している理由です。 また、糖質を多く含む食品は、主…

ダイエット研究と評価 21 平成ダイエット史アラカルト 21 一番長生きのダイエット「糖質オフダイエット」を斬る 20  危険極まりない糖質ダイエット 03  

糖質制限ダイエット、低炭水化物ダイエットなど様々な名前で呼ばれる糖質や 炭水化物の摂取を制限するダイエットが大流行して、 その流行は今もなお、衰えずスポーツ現場においても、 特に若い女性アスリートに糖質制限ダイエットを取り入れている方は非常に…

ダイエット研究と評価 20 平成ダイエット史アラカルト 20 一番長生きのダイエット「糖質オフダイエット」を斬る 19  危険極まりない糖質ダイエット 02 

では糖質ダイエットで食べてよい食品は 1・少量なら食べてもよい食品 糖質は含まないが摂り過ぎは健康に良くない食品赤身の肉、加工肉、乳製品(牛乳、チーズ、バター)、食用油(菜種油、大豆油、紅花油、ごま油、オリーブ油、ひまわり油、コーン油など) …

ダイエット研究と評価 19 平成ダイエット史アラカルト 19 一番長生きのダイエット「糖質オフダイエット」を斬る 18  糖質ダイエットは狂気の沙汰

このダイエット方法を辞典(ウィキ)ではこのように紹介しています。 ・・・低炭水化物ダイエット(ていたんすいかぶつダイエット、low-carbohydrate diets)とは、 肥満や糖尿病の治療を目的として炭水化物の摂取比率や摂取量を制限する食事療法である。 低…

ダイエット研究と評価 18 平成ダイエット史アラカルト 18 一番長生きのダイエット「糖質オフダイエット」を斬る 17  糖はガンのエサではない

しばらく前に「糖はがんの栄養源」という研究成果がニュースに取り上げられ、 「糖質制限は体によい」という糖質制限派の人たちを勢いづかせたことがあります。 しかしこれは実験室で微生物を使って行った実験の結果であり、 早合点もはなはだしいものでした…

ダイエット研究と評価 17 平成ダイエット史アラカルト 17 一番長生きのダイエット「糖質オフダイエット」を斬る 16 糖質オフダイエットは危険極まりないダイエット方法

糖質ダイエット推進派の主張は、 「人間の血液量は体重52㎏なら4gで十分でそれ以上は過剰となる。これは角砂糖1個分。ごはん1杯(100g)は、角砂糖9個分に相当するからだ。」 これは糖質ダイエット推進派の糖は悪という前提に立った主張ですが、 これは…

ダイエット研究と評価 16 平成ダイエット史アラカルト 16 一番長生きのダイエット「糖質オフダイエット」を斬る 15 アメリカと真逆を歩む日本

Ⅿレポートの影響から、アメリカ全土に日本食大ブームが巻き起こりました。 そして全土に日本食レストラン、寿司バー、てんぷら屋などが流行し、 アメリカでは市民権を得ていきます。 アメリカ人は、いまでは当然のように 米飯、イモ類、豆類、納豆、豆腐、魚…

ダイエット研究と評価 15 平成ダイエット史アラカルト 15 一番長生きのダイエット「糖質オフダイエット」を斬る 14 先進国のお手本となったMレポート

この歴史的Ⅿレポートは、 ”日本以外”の先進国が健康政策の原典としています。 今、世界から日本食が注目されています。 また、日本国内においても、玄米食(自家精米)や糠漬などの発酵食品が見直されだしました。 敗戦から70年、苦しい貧困の社会圧力は消…

ダイエット研究と評価 14 平成ダイエット史アラカルト 14 一番長生きのダイエット「糖質オフダイエット」を斬る 13 世界一健康食は和食 

マクガバンレポートでは、 「従来の医学は栄養に盲目であり偏った片目の医学である」と結論づけ、 がんをはじめとする慢性疾患に関しては患者さんの生活習慣を改善することが不可欠で あるために従来の医学で治すことは不可能であるとしています。 その理由…

ダイエット研究と評価 13 平成ダイエット史アラカルト 13 一番長生きのダイエット「糖質オフダイエット」を斬る 12 肉食の欺瞞を指摘したマクガバンレポート

まず、Ⅿレポートが肉食の欺瞞を鋭く指摘したことを想起しましょう。 1977年に、アメリカでは「マクガバンレポート」が、発表されました。 当時のフォード大統領が、 「こんなに医学にお金をかけて、医療がこれだけ進んでいるのに、 どうして病気の人が減らな…

ダイエット研究と評価 12 平成ダイエット史アラカルト 12 一番長生きのダイエット「糖質オフダイエット」を斬る 11 人類は最初から肉食動物だったはウソ 02

人類の始まりは科学的にはダーウィン説では猿類からであれば チンパンジー、ゴリラはすべて草食動物です。 またダーウィン説を否定する創造科学では根拠は創世記ですが、 人類最初のヒト、アダムとエバが住んだ楽園での食べ物はすべて果物、野菜でした。 い…

ダイエット研究と評価 11 平成ダイエット史アラカルト 11 一番長生きのダイエット「糖質オフダイエット」を斬る 10 人類は最初から肉食動物だったはウソ 01 

人類は700万年近くを狩猟・採集で過ごしており、 その間、人類は高タンパク・高脂質の食事をとっていたのです。 糖質が食事の中心になったのはわずか1万年前のことであり、 人間の身体は糖質を大量に摂取するようにはデザインされていません。 2型糖尿病、肥…

ダイエット研究と評価 10 平成ダイエット史アラカルト 10 一番長生きのダイエット「糖質オフダイエット」を斬る 09 糖は悪なのか 03 

糖質制限は今も大ブームですが、糖は本当に悪なのでしょうか。 彼らはいいます。 糖を摂取すると眠くなる、やる気を低下するというのです。 その根拠は、脳から分泌させる神経伝達物質であるドーパミンが 糖の摂取で分泌量が減るから、眠くなる、やる気を低…

ダイエット研究と評価 09 平成ダイエット史アラカルト 09 一番長生きのダイエット「糖質オフダイエット」を斬る 08 糖は悪ではなく必須 02

少糖類はオリゴ糖とも言い、腸内の善玉菌を増やす効果があるとして、 特定保健用食品にも利用されています。 多糖類には、代表的なエネルギー源となるでんぷんや、グリコーゲンがあります。 どちらもブドウ糖が多数結合したものです。 また、果物に多く含ま…

ダイエット研究と評価 08 平成ダイエット史アラカルト 08 一番長生きのダイエット「糖質オフダイエット」を斬る 07 糖質は悪ではなく必須 01

糖質ダイエットの危険性について 5年前に週刊現代が警告の特集を組んでいましたので、全文を紹介しました。 しかし、その後も糖質オフダイエットはますます盛んになっています。 特に糖質オフダイエットを前面に押し出したライザップ商法は それに拍車をかけ…

ダイエット研究と評価 07 平成ダイエット史アラカルト 07 一番長生きのダイエット「糖質オフダイエット」を斬る 06 寝たきりのリスク 

2014/02/17週刊現代05 「高齢でも、体型がどうしても気になる、という人はたくさんいると思います。 そういった人は、甘い菓子などの炭水化物の間食を辞めるだけで、 大きな効果が得られるはずです。 高齢者にとって、タンパク質は何よりも重要で貴重な栄養…

ダイエット研究と評価 06 平成ダイエット史アラカルト 06 一番長生きのダイエット「糖質オフダイエット」を斬る 05 命の危険すら指摘され始めた糖質制限ダイエット

特に肉類が大好物だった荻原さんにとって、炭水化物さえ抜けば、 あとは何を飲み食いしてもいいという謳い文句は非常に魅力的だったのでしょう。 トンカツや焼き肉、ステーキなど、がっつりした肉料理ばかり食べていたため、 コレステロールが溜まりに溜まっ…

ダイエット研究と評価 05 平成ダイエット史アラカルト 05 一番長生きのダイエット「糖質オフダイエット」を斬る 04 認知症、寝たきり続出

2014/02/17週刊現代03 忍び寄る「寝たきり」の恐怖—。 自分の足で立つことができなくなった日から、 一体どのような暮らしが始まるのだろうか。 一度失った体力を元に戻すのは容易ではない。 多くの場合、みるみる足腰が衰え、家族やヘルパーの手を借りなけ…

ダイエット研究と評価 04 平成ダイエット史アラカルト 04 一番長生きのダイエット「糖質オフダイエット」を斬る 03 骨粗鬆症が加速化

2014/02/17週刊現代02 糖質制限は、なぜ危険なのか。糖尿病の世界的権威で、関西電力病院院長の清野裕医師が解説する。 「人間には一日170gの糖が必要とされています。 そのうちの120~130gは脳で消費され、30gは全身に酸素などを運ぶ赤血球のエネルギー源と…

ダイエット研究と評価 03 平成ダイエット史アラカルト 03 一番長生きのダイエット「糖質オフダイエット」を斬る 02 トラブル続出と警告されている 

周囲にかなり糖質ダイエットを実行している方が多いようですが、 週刊現代では5年前に専門家の警告を特集しています。 その内容をまず紹介します。 2014/02/17週刊現代01 「3年前に受けた人間ドックで『糖尿病予備軍』と診断されました。 定年後は家にこも…

ダイエット研究と評価 02 平成ダイエット史アラカルト 02 一番長生きのダイエット「糖質オフダイエット」を斬る 01

「糖質制限食ダイエット」が世間一般に注目されてきたのは2013年頃で、 2018年に生活者の意識・実態に関する調査をおこなうトレンド総研が調べた結果、 ブームが続く、糖質制限ダイエットの実態を調査では、 ダイエッターの約6割が糖質制限の経験アリ!と答…

ダイエット研究と評価 01 平成ダイエット史 01 思えばいろんなダイエットがありました

イオンカード月刊誌「MOM(モム)」に平成ダイエット史という特集が出ました。 そこで紹介されたのは平成元年(1989)から本年、本年4月までのダイエットの数々です。 ざっと数えても100種類はあるでしょうが、MOMでは2割ぐらいがリストアップされ…

ファスティング(断食)後の肉はいのちとりになります

断食を終えたら、肉を我慢していたのだから、さあ肉をバンバン食べるぞと断食後に焼き肉屋さんに直行などということは最悪に愚かなことです。 肉がスタミナになるという肉食信仰を植え付けたのは、近代栄養学の父″と称えられるカール・フォイト(1831~…

接待で飲み会が多く、ファスティング(断食)など絶対にできないという方に

高島市では、断食はまるで修行僧がやるものという意識が強く、歯を食いしばって、水だけ飲んでというイメージが強いのでしょうか、高島市内の経営者や営業関係の方は、「毎日、楽しく友人や取引先や従業員と飲んでいるのが人生だろう。断食なんぞしんきくさ…