40日ファスティング経験者の本音!

ファスティング(断食)の素晴らしさやファスティングの正しい方法、効果などを紹介しています。

2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ヒルデガルトファスティング 06 現代に生きるヒルデガルト 02 1200年経ても現代に響く声 

「現代に響く声・ビンゲンのヒルデガルト-12世紀の預言者修道女」 をベースにこのカテゴリー「ファスティング(断食)とスピリチュアル」 で連載していきます。 この本の序文からです。 この本がフランスで出版された1994年、ヒルデガルトの音楽作品が ド…

ヒルデガルトファスティング 06 現代に生きるヒルデガルト 01 はじめに

私は「修道院の断食」(創元社)という本に出会わなければ、 滋賀県高島市には移住しなかったことでしょう。 1995年から20年間、キリスト教の断食祈祷院の運営をしてきましたが、 運営母体は㈱パトモス社とNPO法人カムカム友の会でした。 その運営は様々な理…

エシカルとは何か  09 エシカル消費の例  

例えば、マザーハウスというブランドでは、 バングラデシュの特産品ジュートを使用したバッグや小物が人気を集め、 日本には直営店があります。 ブランドを立ち上げた山口さんはバングラデシュの貧困の問題を解決するべく 「途上国から世界に通用するブラン…

エシカルとは何か  08 エシカル食品 

「エシカル食品(エシカルフード)」とは、環境問題や労働問題、 社会問題に配慮した食品のことです。 具体的には、オーガニック・無農薬などの環境にやさしい方法で 生産された原材料の使用や、フェアトレードな食材の使用、 生産の過程でのCO2排出削減、ア…

エシカルとは何か  07 エシカルファッション 

「環境」「人・社会」「地域」を意識したエシカル消費のポイント 1・環境 ①生分解性のあるものを選ぶ ②オーガニックや自然由来の原材料を使用しているものを選ぶ ③動物実験を行っていないものを選ぶ 2・人・社会 ①フェアトレード製品を選ぶ ②エシカル金融…

エシカルとは何か  07 エシカル消費  

年間約500万トン〜1000万トン以上ものプラスチックゴミが 海に流れ込んでいるという事実がある中で、 このままいけば2050年には海へ流れ込む プラスチックゴミは海中の魚の量を上回るのではないかと言われています。 特に途上国では、生産にかける時間や労力…

エシカルとは何か 06 エシカル & サステナブル

エシカル・ファスティングの主題にいくまでには エシカル入門講座になっていますのであしからずお読みください。 エシカルの考えを持ち、商品の生産過程や、 生産に関わる人たちの生活背景にまで目を向けることで、 人や環境に配慮していない商品を買わない…

ハーブ療法 23 心臓、循環器 05 ローズマリー  

◎ローズマリーの効能・効果 ローズマリーには記憶力や集中力を高める作用があるとされ、 強壮薬、刺激薬としても高い評価を受けてきました。 精神を高揚させ、軽い鬱病を和らげる効果もあるといわれています。 また、ローズマリーは血管を強くし、血行をうな…

ハーブ療法 22 心臓、循環器 04 バーチ(白樺) 

白樺(White birch) 別名・・白樺(シラカバ/シラカンバ)、ホワイトバーチ、シルバーバーチ 白樺は北欧や東欧では古くから全樹が利用できることから重宝され、 栄養源や薬用など様々なことに利用されてきた存在です。 現在でもキシリトールなど身近なところで…

ハーブ療法 21 心臓、循環器 03 ネトル

ネトルには血行促進効果があり、ケガの早期回復やリウマチ、 痛風、関節炎などにも有効といわれています。 ビタミンや鉄分が豊富に含まれていることから、貧血の予防にも効果があります。 血液を増やし、その汚れを浄化します。 また、ネトルに含まれている…

ハーブ療法 20 心臓、循環器 02 マスタード 

マスタードはピリッとした特有の辛味をもつハーブで、 和名は「カラシナ」とよばれ、日本料理だけでなく 洋風料理にも広く用いられる万能香辛料です。 マスタードは植物の種類と種の色で分けることが出来ます。 植物の種類では和辛子(アブラナ属Brassica)と…

ハーブ療法 19 心臓、循環器 01 ホーソーン

バラ科のホーソンの花や葉、 それに果実は欧米やアジアの伝統的な植物療法で古くから動悸、息切れ、 心臓の痛みなど心臓をとりまくさまざまな症状に用いられてきました。 現在の植物療法においてもホーソンはうっ血性の心不全の初期の症状や狭心症、 心臓の…

少食を実践する効果 27 少食をどのように実践するのか 02 急を要する場合の少食 02 

昨日は急を要する場合の少食として2つの病気について紹介して来ましたが、 今日は「糖尿病」です。 5年前の国民健康・栄養調査では、糖尿病に罹っている人が1000万人、 予備軍(糖尿病が強く疑われる者)が1000万人と推計されています。 日本では、成人の6…

少食を実践する効果 26 少食をどのように実践するのか 01 急を要する場合の少食 01

甲田医師は日本で最初に少食を唱えた医師でした。 その医学的な根拠もさることながら、断食療法の基本となりました。 私も甲田療法の基本である少食、中でも朝食を抜くことは実践していましたが、 酵素ジュースファスティングに注入することになり、 酵素栄…

少食を実践する効果 24 少食にすれば 03 成人男性が1日に必要なカロリー 02 食事バランスガイド  

・秘訣2 運動で消費カロリーを増やす 摂取したカロリーをしっかり消費して体重の維持やダイエットをするなら、 摂取カロリー量を減らすばかりではなく消費カロリーを増やすことも重要です。 運動する際にはエネルギーとして体内の糖と脂肪が使われますが、 …

少食を実践する効果 23 少食にすれば 02 成人男性が1日に必要なカロリー  01 制御方法

月9日「2・少食実行で頭脳が明晰になる」の続きからです。 成人男性が1日に必要なカロリーとは、 例えば身長が175cmで在宅ワークをしている30代の男性の場合、 身長に対する標準体重は67.375kgなので、 身体活動レベルⅠの1kg当たりの推定必要カロリーを掛け…

酵素栄養学ライフスタイル 39 酵素栄養学の食事バランスとは 12 スムージの効能 01  

今やスムージ大ブームですがその効能とは 1.不足しがちな食物繊維を摂取できる 野菜や果物をスムージーにすることで、食物繊維を効率的に摂取できます。 食物繊維には腸内環境を改善し老廃物の排出をスムーズにする、 血糖値やコレステロールの吸収が緩やか…

酵素栄養学ライフスタイル 38 酵素栄養学の食事バランスとは 11 栄養ある食事をしない

昔から風邪を引いたら卵酒をはじめ、 栄養あるものを食べて元気を出すのだと言われてきましたが、 果たしてそれは正しいのでしょうか。 体の調子が悪くて食欲がでないのには理由があります。 それは、体が「元気を回復するために代謝酵素を使いたいので、 今…

酵素栄養学ライフスタイル 37 酵素栄養学の食事バランスとは 10 植物油を信じすぎるな 03  

ショートニングはマーガリンから水分と添加物を除いた油脂で無味無臭です。 パンや菓子に使用すると「さっくり」焼き上がり、 揚げ物では衣が「パリッ」と仕上がります。 ゆえにお菓子製造では、好んで使用されています。 しかも、私たちに分かりにくい形で…

酵素栄養学ライフスタイル 36 酵素栄養学の食事バランスとは 09 植物油を信じすぎるな 02 

逆に不足しているのはオメガ3系です。 昔ほど魚を食べなくなったためです。 DHAとEPAは血液の流れをよくし、 血管をしなやかにして動脈硬化を防ぐのがオメガ3系です。 心臓の病気や脳卒中リスク、中性脂肪値を下げ、アレルギー症状を改善し、 脳の活性化も期…

酵素栄養学ライフスタイル 35 酵素栄養学の食事バランスとは 08 植物油を信じすぎるな 01 

油は三大栄養素の1つ、脂質の仲間。取りすぎはよくないのですが、 必要量はしっかり取っていく必要があり、 厚生労働省は2015年版「日本人の食事摂取基準」で、 30歳以上が取るべき脂質の目標量上限を引き上げ30%になりました。 脂質はエネルギー源になるだ…

発酵食で病気知らず 10 腸内環境 09 ガンを予防するには 04 ガン発生のメカニズム 03  デザイナーフーズ計画 01 トップにニンニク

日本よりも早くからがんの死亡率が増加して深刻な問題となっていたアメリカ。 がんについての研究も先行していて、 食べものとの因果関係についてもさまざまな調査が行われてきました。 それにより、1980年にはアメリカ国立がん研究所が、 「どうやら野菜や…

発酵食で病気知らず 09 腸内環境 09 ガンを予防するには 04 ガン発生のメカニズム 03  NK細胞

日本のガン治療の大半は、三大治療で対応されています。 手術(外科治療)・抗がん剤治療(薬物療法)・放射線治療です。 これらは、いずれも外部からの力でがん細胞を排除しようとする治療法です。 この外部からの治療の際には、 正常な細胞までも傷を受け…

発酵食で病気知らず 08 腸内環境 08 ガンを予防するには 03 ガン発生のメカニズム 02 がんの原因となる生活習慣と予防

2・飲酒 飲酒をすると、口腔がん・咽頭がん・喉頭こうとうがん・食道がんなどの リスクが高まることが分かっています。 また、喫煙も飲酒もしている人の場合、相互作用が起こり、 食道がんをはじめとするがん全体の発症リスクが高まるといわれています。 特…

発酵食で病気知らず 07 腸内環境 07 ガンを予防するには 02 ガン発生のメカニズム 01 なぜガンになるの 

私の身近な人がガンになり、愛知ガンセンターの医師に聞いたら、 即座に「わかならないのですよ」が答えでした。 同じくガン保険でトップのアフラックのサイトには 「がんはどうしてできるの?」というお客さんの質問に 下記のように答えています。 答え:実…

発酵食で病気知らず 06 腸内環境 06 ガンを予防するには 01 日本人の死亡原因ベスト3とは

2021年のデータによると、 日本人の死因は「悪性新生物(がん)」「心疾患」「老衰」が上位3位で、 全体の半分以上を占めています。 2021年、がんで亡くなった人数は38万1,497人。 死亡率にすると26.5%です。 つまり、日本人の3〜4人に1人ががんが原因で亡…

市販の飲み物対処法 03 市販の飲み物は要注意 03 コカ・コーラ 

ではまず要注意の筆頭は、コカ・コーラです。 まず日本大百科全書(ニッポニカ)「コカ・コーラ」の解説から引用します、 ・・・アメリカの飲料メーカー。 コーラ・ナッツ(コーラノキの種子)を主原料とする 発泡性の清涼飲料コカ・コーラを主力商品とし、 コ…

市販の飲み物対処法 02 市販の飲み物は要注意 02 要注意の飲料とは 

さて水について前回、体にどれだけ重要か書きましたが、 人類の歴史では、最初は水だけで後は母乳しかなく、乳離れしたら水だけでしたが、 紀元前9000年頃、ヤギやヒツジのミルクを飲み始め、 カロリーを摂取するようになり、同じ頃、ワイン、ビールなど ア…

市販の飲み物対処法 01 市販の飲み物は要注意 01 水とカラダ   

水分量は年齢とともに変化し、新生児で75%くらい、 4~5歳児で70%、成人女性が50%、成人男性が60%、 老人は50%ぐらいだといわれています。 私たちの身体には、たくさんの水分が含まれていて、 成人男性で体重の60%、新生児で約80%が「体液」とよばれ…

ハーブ療法 19 心臓、循環器 01 ホーソーン

バラ科のホーソンの花や葉、それに果実は 欧米やアジアの伝統的な植物療法で古くから動悸、息切れ、 心臓の痛みなど心臓をとりまくさまざまな症状に用いられてきました。 現在の植物療法においてもホーソンは うっ血性の心不全の初期の症状や狭心症、心臓の…