40日ファスティング経験者の本音!

ファスティング(断食)の素晴らしさやファスティングの正しい方法、効果などを紹介しています。

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

断食救人類の書 298 少食は救国、救人類となる 83 連載300回の意味 01 

昨年の3月31日から「断食救人類の書」を書いて来ましたが、300回をもって終了します。 それまで40回にわたってコルナロ語録を書いてきました。 そしてコルナロ会発足となりました。 藤樹の宿の利用者は、同時にコルナロ会会員ということになります。 …

断食救人類の書 297 少食は救国、救人類となる 82 少食する効果13 少食ファスティングを継続するコツ 10 ライフプランニング

本年中には「一般社団法人・日本少食ファスティング協会」 (以下、JⅬEFAと略)を設立します。 このために4月には設立準備に入ります。 今回、300回にわたる「断食救人類の書」を書いてきましたが、 これを連載してきた目的はこのJⅬEFAを一般社団…

断食救人類の書 296 少食は救国、救人類となる 81 少食する効果12 少食ファスティングを継続するコツ 09 助け手(同調者)が必要です

少食ファスティングを藤樹の宿から帰っても継続できる最大の秘訣は家族です。 特に夫婦の場合、理想的には藤樹の宿にファスティング体験に一緒に来ていただくことです。 昨年、2号館となる「藤樹の宿・男性専科」のオープンで、 夫婦の来会者が増えてきまし…

断食救人類の書 295 少食は救国、救人類となる 81 少食する効果11 少食ファスティングを継続するコツ 08 和食が世界遺産になぜ選ばれたか 04

日本にマクガバンレポートを本格的に紹介した今村さんは、 健康と新しい医学を考える上で最高の原典だと指摘しています。 このレポートが出る数年前ですが、ニクソン大統領は、 国家的プロジェクトとして「ガン撲滅計画」をスタートさせ、 巨額の研究費を国…

断食救人類の書 294 少食は救国、救人類となる 80 少食する効果10 少食ファスティングを継続するコツ 07 和食が世界遺産になぜ選ばれたか 03

「マクガバンレポート」で 「生活習慣病は、肉食中心の誤った食生活がもたらした《食原病》であり、薬では治らない。 われわれはこの事実を率直に認めて、すぐさま食事の内容を改善する必要がある」として、 7項目の食事改善の指針を打ち出しました。 その…

断食救人類の書 293 少食は救国、救人類となる 79 少食する効果09 少食ファスティングを継続するコツ 06 和食が世界遺産になぜ選ばれたか 02

「和食」が登録された世界遺産は、正式には「ユネスコ無形文化遺産」という名前です。 登録された「ユネスコ無形文化遺産」には、民俗芸能や祭り、伝統技術があります。 登録対象が「食」の分野まで拡大されたのは、2010年でした。 これまでに世界遺産に登録…

断食救人類の書 292 少食は救国、救人類となる 78 少食する効果08 少食ファスティングを継続するコツ 05 和食が世界遺産になぜ選ばれたか 01

日本は宗教としての食事の戒律はありませんが、 伝統としての和食が5年前に日本人の伝統的な食文化」が ユネスコ無形文化遺産に登録されました。 農林水産省のホームページから引用します。 南北に長く、四季が明確な日本には多様で豊かな自然があり、 そこ…

断食救人類の書 291 少食は救国、救人類となる 77 少食する効果07 少食ファスティングを継続するコツ 04 ジェロントロジーに生きる 04

東京オリンピック開催でハラルフードがこの数年、大変注目されてきました。 まずハラルフードとは、イスラムの教えで食べてよいとされる食べ物です。 イスラム教では生活全般において戒律があり、 食べ物に関しても「食べてよいもの」と「食べてはいけないも…

断食救人類の書 290 少食は救国、救人類となる 76 少食する効果06 少食ファスティングを継続するコツ 03 ジェロントロジーに生きる 03

寺島さんは、ジェロントロジーに生きる大きな秘訣は宗教にあると見ておられます。 少食ファスティングでも食の戒律、戒めを明確しているのはやはり世界三大宗教なのです。 日本では仏教伝来は朝鮮半島からでしたが、 そこから入ってきたのは食を戒める動物の…

断食救人類の書 289 少食は救国、救人類となる 75 少食する効果05 少食ファスティングを継続するコツ 02 ジェロントロジーに生きる 02

少食ファスティングを継続するコツは、 自分の生き方そのものを確立することです。 そして後世に何を残していくかです。 後世にお金だけ残して争いを残すような生き方ではなく、 どう生きるかの目標設定です。 今、高齢者の急増で定年を65歳または 70歳…

断食救人類の書 288 少食は救国、救人類となる 74 少食する効果04 少食ファスティングを継続するコツ 01 ジェロントロジーに生きる 01

少食健康法を58年間、唱え続けられた甲田光雄医師は、 「断食・少食健康法」で、 「(当院で厳しい少食をある期間実行し、その少食にも慣れてくると、 もはやそれが特殊な食生活であるという観念が薄れてきます。 まさに少食に病なしで、それが終生の習慣…

断食救人類の書 287 少食は救国、救人類となる 73 少食する効果03 病院にいかない節約 

少食ファスティングを継続し日常化していくならば、病気をしなくなり、 助かるのは病院にいかなくてもいいことです。 京都大学医学部で学ぶ大学院生がネットで次のように書いておられます。 数年前、私は父の付き添いで日赤系の大きな病院に行きました(大し…

断食救人類の書 286 少食は救国、救人類となる 72 少食する効果02 食費が節約

少食の最大メリットは、食費が相当、浮くという事実です。 少食は 1・回数を減らすこと 2・量を減らすこと の2通りです。 この点からみると便利なのは回数を減らして、1日1食にする方法でしょう。 2食食べないと2食分の食費は完璧に節約できます。 そ…

断食救人類の書 285 少食は救国、救人類となる 71 少食する効果01 「Time is money」 

少食の生活にしますと最大の効果は3つあります。 1・時間の節約 2・食費の節約 3・病院に行かない節約 まず、食べるために私たちは相当の時間を使っています。 外食とかコンビニ食ならば手間は必要ないのですが、 自分で料理をする場合はどうでしょうか…

断食救人類の書 284 少食は救国、救人類となる 70 少食ファスティングの思想   05 食を制する思想 05 

コルナロ語録は今回で終了します。 95歳になってもコルナロは健康に関する本を書いています。 日本でもジェロントロジーが言われています。 人生100年時代を見据えたライフプランの再構築が必要ですが、 コルナロはそのお手本なのです。コルナロの言葉…

断食救人類の書 283 少食は救国、救人類となる 69 少食ファスティングの思想   04 食を制する思想 04

食を制する思想の大家がコルナロです。 再び、コルナロの言葉に耳を傾けましょう。 今こそコルナロのすすめに従うことが必要な時代だからです。 若者たちは、まだ経験が浅いので過度な期待を抱き、向こう見ずで、何事にも自分の体力を過信している。 また様…

断食救人類の書 282 少食は救国、救人類となる 68 少食ファスティングの思想   03 食を制する思想 03 

コルナロは人生の終わりとその後のことを明確に見ていたからこそ 食を制する生き方ができたのです。 しかし、今日も然りでそうでない場合が圧倒的に多いのです。 コルナロはこのように語っています。 国家、民衆を導く指導者、聖職者、哲学者、文学者、科学…

断食救人類の書 281 少食は救国、救人類となる 67 少食ファスティングの思想   02 食を制する思想 02

コルナロ語録はヨーロッパで最も読まれたといわれています。 それゆえにコルナロはイタリア人としては、 ヨーロッパでは最も有名な人物となり、 同時代のレオナルド・ダ・ヴィンチやミケランジェロよりもはるかに知られた人物でした。 コルナロが83歳にな…

断食救人類の書 280 少食は救国、救人類となる 66 少食ファスティングの思想   01 食を制する思想 01 

超少食を生涯、貫き102歳で預言していたように 自然死で天に召されたコルナロ伯爵のことは このブログで「無病法」を詳しく紹介しました。 コルナロはなぜ少食に徹したのかをもう一度、復習してみましょう。 まず彼が超少食に至ったのは次の文章が明らか…

断食救人類の書 279 少食は救国、救人類となる 65 少食ファスティングはなぜ必要か 15   日本を狂わした肉食文化  07

チャイナ・プロジェクト(チャイナスタディ)は、 動物性たんぱく質(肉、乳製品、卵等)こそ発がん物質そのものだと 近代栄養学を全面否定したのです。 全カロリーでたんぱく質群が20%を超えると初期のがん発症は5倍に増加し、 5%以内の低たんぱく群…

断食救人類の書 278 少食は救国、救人類となる 64 少食ファスティングはなぜ必要か 14   日本を狂わした肉食文化  06 

Mレポートが公表されてから数年後、 チャイナ・プロジェクト(チャイナスタディとも呼ばれた)が開始され、 アメリカ、英国、中国の研究チームが中国全土で10年間にわたり 栄養、健康調査を行いニュヨークタイムズは高く評したその結果は、 「動物性たん…

断食救人類の書 277 少食は救国、救人類となる 63 少食ファスティングはなぜ必要か 13   日本を狂わした肉食文化  05

Mレポートは、アメリカ国民に向けて「ダイエットガイド」を発表しました。 その序文に 「アメリカは健康飢餓大国になってしまった。 その理由は、実に単純である。 つまりこの半世紀の間に知らないうちに最悪の食事になったからだ。 それに気づかなかったの…

断食救人類の書 276 少食は救国、救人類となる 62 少食ファスティングはなぜ必要か 12   日本を狂わした肉食文化  04 

日本よりも遥かに大国であったアメリカは 病気大国として深刻な医療費の増加で国家破産もあり得るとの危機感から、 カーター大統領が1975年にアメリカ上院栄養問題特別委員会を立ち上げ、 委員長は次期アメリカ大統領候補であった上院院長のマクガバンでした…

断食救人類の書 275 少食は救国、救人類となる 61 少食ファスティングはなぜ必要か 11   日本を狂わした肉食文化  03

日本はこの結果、どのようなことが起こったのか。 このような一文があります。 「日本人はハンバーガーとフライドポテトとコカコーラーを飲食するようになったけれども 金髪になったわけでもなく、ただ生み出されたのは肥満である。 かつての日本には肥満は…

断食救人類の書 274 少食は救国、救人類となる 60 少食ファスティングはなぜ必要か 10   日本を狂わした肉食文化  02

日本を狂わした肉食文化の導入について、このブログでは、 昨年の7月24日から「ファスティング(断食)で救国」というカテゴリーで 31回、連載しています。 日本が太平洋戦争に敗北して、アメリカに無条件降伏した日から、 今日まで完璧にアメリカに餌…

断食救人類の書 273 少食は救国、救人類となる 59 少食ファスティングはなぜ必要か 09   日本を狂わした肉食文化 01

現在の日本の食生活は少食とは真逆の美食、飽食、過食、グルメ王国と化しています。 そしてすべて肉中心のメニューとなっています。 1960年(昭和35)で1人当たりの食肉(牛肉・豚肉・鶏肉)消費量はわずか3kgでしたが、 2016年では、10倍の31.4kg…

断食救人類の書 272 少食は救国、救人類となる 58 少食ファスティングはなぜ必要か 08    100億人の世界の危機 04 

人口増加、環境負荷、経済成長、高齢化、若年層の急増、 そして経済のグローバリゼーションでこの数十年は、 これまでかつてない規模の世界的な人口移動をもたらすでしょう。 そうして移民は少子高齢化と社会保障費の膨張の歯止めになる可能性もあります。 …

断食救人類の書 271 少食は救国、救人類となる 57 少食ファスティングはなぜ必要か 07    100億人の世界の危機 03

世界の中で特異な共産主義的な経済国家として急成長する中国ですが、 急激な都市化が進み、中産階級が増加 (2030年には中国の総人口の75%ほどが中流層の予測)し、 政治的に欧米並みの民主化を求める動きが活発になることも予想されます。 かつての弾圧…

断食救人類の書 270 少食は救国、救人類となる 56 少食ファスティングはなぜ必要か 06    100億人の世界の危機 02 

アメリカのような食生活、 そして豊かなった都市住民ほど肉食を好むので食肉需要は急増しています。 それは地球の生態系と私たちの社会経済システムに 持続不能な負担をもたらすものとなっています。 例えば食肉1キロを生産するには鶏肉でも約4,300リ…

断食救人類の書 269 少食は救国、救人類となる 55 少食ファスティングはなぜ必要か 05    100億人の世界の危機 01 

世界の資源は無限ではありません。 そして特に食糧は、今後、驚異的な人口増加を吸収できるのかです。 2018年7月、Newsweek (ニューズウィーク日本版)で 「2055年危機 100億人の世界」が特集されました。 その内容は衝撃的です。 ・・・明日の朝には、地球…