40日ファスティング経験者の本音!

ファスティング(断食)の素晴らしさやファスティングの正しい方法、効果などを紹介しています。

ファスティング(断食)で改善可能な症状 75   むくみ 

日本大百科全書(ニッポニカ)の解説【むくみ】
 
身体の組織間隙に液体(組織液)がたまった状態をいう俗称で、医学用語では浮腫という。
腫れぼったい感じがして、圧迫すると圧痕をつくる。
全身的な浮腫は、心臓性、腎臓性、肝臓性、内分泌性、栄養障害性の浮腫に分けられ、局所性の浮腫は、血管やリンパ管の閉塞によるものと、血管運動性の浮腫などがある。
治療は、それぞれの原因疾患に対する治療をはじめ、一般的にはナトリウムを制限し、水分の摂取量と尿量を同程度にとどめる。
薬剤としては、心臓性浮腫には強心剤や利尿剤、ネフローゼ症候群では利尿剤や副腎皮質ホルモンを用いる。
内分泌性浮腫に対しては不足のホルモンを補う必要がある。
また、腹水や胸水が貯留し、利尿剤などの薬剤だけで軽減しないときは、器械的に穿刺して排除することもある。
なお、水症、水腫、浮腫などの用語の使い分けは、臨床上かならずしも厳密には行われていない。
また、妊婦の場合は妊娠中毒症の疑いがあるので医師に相談する。
 
 
 
 
 
甲田医院独自調査(新たに朝食抜きの半断食を1ヶ月実践した方の病気別有効率)
 
91%(の方が改善された)病気
 
むくみ(「甲田療法の集大成・朝食を抜くと病気は治る」94頁)
 
 
【甲田医師のコメント】
 
むくみは体内の水分や血液の循環に問題があって、水分が円滑に排泄されず、局所に水分がとどおることによってもらされます。
しかし、朝食を抜く半断食をしますと、腎臓の働きが良くなって、敗尿量がよくなり、むくみが自然と取れます。
就寝前に水を飲む実験で、朝食を食べた場合と食べなかった場合の実験をしたところ、食べなかった方は多く出ましたので、抜いたら腎臓がよく働いたということが分かりました。
むくんだ足で歩くと疲れますし、しびれてしまいます。抜いたらそれはまったくありません。
ほんとうなむくみがあるのに気が付いていないだけの方も多いのです。
むくみは冷えをもたらしますので、朝食を抜いて、1日2食にしましょう。
 
 
 
藤樹の宿コメント】
 
足のむくみを軽く見ないようにして、まずは、藤樹の宿で少食して、腎臓が働くように機能回復させましょう。
藤樹の宿方式の発酵薬膳では、むくみを取るファスティングとしては最高ではないかと確信しています。