40日ファスティング経験者の本音!

ファスティング(断食)の素晴らしさやファスティングの正しい方法、効果などを紹介しています。

少食ファスティングの基礎 玄米菜食 71 玄米食の基本 62  玄米菜食 玄米の栄養素 14 玄米とビタミンQ

ビタミンQは、ユビキノン。

CoQ10コエンザイムQ10)とも。

人の細胞中のミトコンドリアに存在する補酵素で、

細胞を活性化させ人体のエネルギー生産に不可欠な成分。

若返りのサプリなどで一躍有名になりました。

食事では摂りにくく、加齢とともに減少するCoQ10を摂取する事によって、

老化を遅らせ、エネルギーを効率よく燃焼させます。

美容、健康、活性酸素除去、ダイエットに良いとされますが、

動脈硬化患者の血中CoQ10濃度は健康人より高いなど、

過剰摂取は有害という報告もあります。

1957年:米国ウィスコンシン大学フレデリック・クレイン教授のグループが

牛の心筋のミトコンドリアから橙黄色の結晶を単離し

CoQ10」と命名しました。

1950年代:英国リバプール大のR・A・モートン氏らが

ビタミンA欠乏ラットの肝臓から新規のキノン化合物を見出して「ユビキノン」と命名

その後、CoQ10とユビキノンが同一のものと分かりました。

1974年:日本でコエンザイムQ10が心筋代謝改善薬として発売

2001年 厚生労働省医薬局が食薬区分リストを改正し、

コエンザイムQ10は食品区分になりました。

ビタミンQは、心臓の働きをアップさせるため、

狭心症心不全心筋梗塞といった心臓疾患や高血圧の予防に役立ちます。

また、強力な抗酸化作用を持ち、細 胞膜を酸化から防ぎます。

免疫細胞や白血球の働きを促し、糖尿病やガンなどの生活習慣病に効果があります。

パーキンソン病にも有効で、更に、心肺機能が高 まったり、

筋肉の修復が早まるといった、スポーツをする人にも嬉しい効果があります。

ビタミンQが欠乏すると、疲れやすく、めまいを起こしたり、食欲がなくなります。

動機、息切れがしたり、血圧が高くなり、不整脈を起こしやすくなります。

肩こりや腰痛、手足の冷え、むくみ、下痢や便秘といった症状が出ます。

酸化ストレスに対する免疫力が落ち、風邪をひきやすくなったり、

物忘れが激しくな る、肥満傾向、肌の衰えとなって表れることもあります。

ごくまれに吐き気、胃の不調、下痢、食欲不振などがあります。

次にあてはまる人は意識して摂ってみましょう。

歯周病歯槽膿漏の人、虚血性心疾患、脳出血を予防したい人、

動機、息切れがする人、疲れやすい人、肩こり、腰痛、冷え、むくみのある人。

1日の目安量は、90mg~300mg

ビタミンQが玄米のほかに豊富な食品は

魚   かつお、マグロ、マイワシ、うなぎ蒲焼、サバ

肉類  レバー、もつ、牛肉、豚肉

種実  きな粉、くるみ、栗、落花生、ブロッコリー、ほうれん草、じゃがいも

 

上手な摂り方

脂溶性のビタミン様作用因子のため、油を使って調理すると、吸収が良くなります。

ビタミンEと摂ると、ビタミンEを再生してくれるので、効率的です。

食品からのみの摂取が難しいため、サプリメントの活用も有効です。

コレステロール降下剤を服用している人は、

体内のビタミンQが減ってしまうことが知られてい ます。

1日に100mg以上摂取する場合は2回~3回に分けて摂りましょう。