40日ファスティング経験者の本音!

ファスティング(断食)の素晴らしさやファスティングの正しい方法、効果などを紹介しています。

ファスティング(断食)で改善可能な症状 34  多発性硬化症

yahooヘルスケア(要旨)
 
1・どんな病気か
 
多発性硬化症MS)という名称は「脳や脊髄せきずいに多発性の硬い病巣がみられる病気」という意味からつけられています。
MSは、厚生労働省特定疾患に指定されています。
欧米諸国に比べて少ないものの、日本には1万人以上の患者さんがいるものと思われます。
発症する年齢は、若年成人といわれる2030代が多く、また男性に比べて女性に多く発症します。
 
 
2・原因
 
発症のきっかけは不明です。
何らかのウイルスの感染を契機に髄鞘に対する異常な免疫反応が起こり、髄鞘を傷つけてしまう自己免疫反応的な原因で、脱髄を起こすと考えられてい
ます。
 
 
3・症状の現れ方
 
MSの病変は、中枢神経であればどこにでも起こりうるもので、起こる時期もさまざまで規則性がありません。
また、困ったことに症状がいったん治っても、ほかの症状の再発を繰り返します。
したがって、患者さんごとに症状や経過が多様です。なかでもよくみられる症状は、しびれ感や感覚低下、手足の脱力や歩行障害、しゃべりにくさや飲み込みにくさ、視力低下、物が二重に見える複視、排尿障害などです。
これらの症状は、急性に現れることがほとんどです。
病気の経過として、症状が改善したり悪化したりする、いわゆる再発と寛解を繰り返すタイプの患者さんが最も多く、次いでそれらの再発を幾度となく繰り返しながらだんだんと増悪していく病型が多いようです。
なかには、最初から徐々に進行していくまれな型もあります。
 
 
 
【甲田医師のコメント】
 
多発性硬化症や全身性エリテマトーデス、ベーチェット病など難病中の難病です。
いずれも現代医学では、原因不明です。これらの病気を抱えて辛い状況に置かれている方が少なくありません。
これらの病気の方に断食で治した方がたくさんおられます。
こうした病気の特効薬は、断食なのです。
断食と食生活の改善で病状が和らぎます。
ただし完全に治癒するには本断食をする必要があります。
自宅で出来る方法としては、半日断食、生菜食、1日断食をするようにしてください。
 
 
 
藤樹の宿コメント】
 
このような難病は、まさに甲田医師の言われるように断食しかないようです。
藤樹の宿ではこうした難病を扱うのはリスクが大きく、医師の管理のもとにしていただくしかありませんが、通いファスティングなど側面支援はさせていただきます。