40日ファスティング経験者の本音!

ファスティング(断食)の素晴らしさやファスティングの正しい方法、効果などを紹介しています。

エシカル消費について 01 消費行動で考える 01

東京都の情報サイトでは平易に「エシカル消費ってなに?」

という説明をサイトでなされていますので紹介します。

 

私たちは、ものを買ったり、食べたり、使ったり、

日々何らかの消費をして生活しています。

例えば、買い物でどれを買うか選ぶとき。価格、品質、安全性のほかに、

それがどのようにして作られたかといったものの背景や、

それを選ぶことで世の中にどんな影響を与えるか、考えたことはありますか?

エシカルとは「倫理的」という意味で、

「人や社会、環境に配慮した消費行動」のことを

エシカル(倫理的)消費」といいます。

なんだかちょっと難しく感じるかもしれませんが、自分のことだけでなく、

自分以外の人や社会、環境のことを“ちょっと考えて”、

“ぐっといい未来”に向けて行う消費行動がエシカル消費です。

「ちょっと待てよ?これはどこでだれがどのようにして作ったのかな?」

「これを選んで消費することは環境にいいことなのかな?」など、

立ち止まって考えて選ぶことが大切です。

毎日の暮らしの中で、

できるところから無理のない範囲で

エシカル消費を取り入れてみてはいかがでしょうか。

エシカル消費につながる行動は、ものを買うだけでなく、

私たちの身近なところにも様々あります。

持続可能な社会の実現に向けて、一度立ち止まって考えてみませんか?

 

★どんなことをするとエシカル消費なの?~エシカル消費の行動例~

 

人や社会、環境に配慮した消費行動とは、

具体的にどのようなことが考えられるでしょうか。

 

A・買い物するときに、できること (例)

 

1・買い物に袋が必要な場合は、マイバッグを持参する

2・必要な食品を必要なときに必要な量だけ購入する(食品ロスの削減※)

3・リサイクル素材を使ったものや省エネ製品など環境に配慮した商品を購入する

4・地元の産品を購入する(地産地消)               

5・被災地の産品を購入する(被災地支援)

6・福祉施設で作られた製品を購入する(障害者の自立支援)

7・エシカル消費に関連する認証ラベル・マークのついた商品を購入する

8・関連する認証ラベル・マークフェアトレード商品を購入する

フェアトレード開発途上国の原料や製品を適正な

価格で継続的に購入することにより、開発途上国の生産者・労働者の

生産力や経済状況の向上を目指す貿易の仕組み)               

9・寄付付き商品を購入する